2月1日の練習

春のような陽射しの一日でした。まだまだ寒い日が続くと思いますが、春はもうそこまで近づいているのかもしれません。今日は、はじめに基礎練習(調弦と開放弦、連打、スラー(上行・下降)・スケール(息を吐きながら弾く脱力練習)・アルペジオ2013、速弾き)

合奏練習では、「時の流れに身をまかせ」を時間をかけて、パート練習&全体練習(テンポ=72)しました。「川の流れのように」「エル・チョクロ」は通しで練習、新曲「花は咲く」もパート練習&全体練習をしました。

ラグリマYamさんから5/10(土)ユニセフ支援の会主催チャリティコンサート(岸和田)へのソレイユ出演のお誘いがあり、ソレイユとしての参加可否を相談しました。リーダーのMaeさんから過去のチャリティコンサートのプログラムがどんな内容であったかを問い合わせた上で、その結果を元に再検討することとなりました。

Follow me!

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


お知らせ
演奏会
ブログ統計情報
  • 27,837 アクセス
PAGE TOP
PAGE TOP