4月16日、向日市公民館の学習発表会に参加しました。ソレイユは、プログラム2番で、クラブ紹介のあと「オーソレミオ」「スペイン風セレナーデ」「ドレミの歌」の3曲を演奏しました。Hayさんの奥様が撮ってくれた写真です。Hayさんから「ソレイユの演奏ではスペイン風セレナーデの早い所が乱れたと指摘受けました。6月の合同発表会までに修正しましょう。」とメンバーにメールがありました。
「ソレイユ」とは、フランス語で「ひまわり」という意味で、向日市の花が「ひまわり」であることから名づけました。
4月16日、向日市公民館の学習発表会に参加しました。ソレイユは、プログラム2番で、クラブ紹介のあと「オーソレミオ」「スペイン風セレナーデ」「ドレミの歌」の3曲を演奏しました。Hayさんの奥様が撮ってくれた写真です。Hayさんから「ソレイユの演奏ではスペイン風セレナーデの早い所が乱れたと指摘受けました。6月の合同発表会までに修正しましょう。」とメンバーにメールがありました。
コメント