もう2月……! ラスゲアードの指導

早くも2月になりました。光陰矢のごとしです。

2月5日の練習日は、市民会館でフルメンバの出席でした。

基礎練習後、先週に引き続きFuj先生によるレッスンを受けました。

 [ドレミのうた」

 [オー・ソレ・ミオ]

 [ラスゲアード練習]   (2010年8月京都ギターセミナ教材に基づいて)
  以下の点を中心に教えていただきました。

  ・右腕全体を動かさないように注意。
  ・2弦にp指を置いて、右手ナックルが1弦もしくは2弦の上あたり
   に配置できるようにする。
  ・ラスゲアード1の「5」「6」が基本になる。
  ・ソレイユで練習する時は1-3弦を弾くまでに留める方がよい。
   4弦以上を弾くと右手全体を動かして腕を痛める恐れがある。
  ・コツは、弱く弾けるようにすること。

<今後の練習予定>
2/19(土) 19:00~市民会館
   2/27(日) 13:30~コミセン
   3/12(土) 19:00~市民会館(Fuj先生レッスン)
   3/19(土) 19:00~市民会館
   3/27(日) 13:30~コミセン
   4/2(土)  19:00~市民会館
   4/16(土) 19:00~市民会館
   4/17(日) 学習発表会(市民会館)
   4/24(日) 13:30~コミセン

Follow me!

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


お知らせ
演奏会
ブログ統計情報
  • 27,837 アクセス
PAGE TOP
PAGE TOP